今回のブログでは、デンマークを代表するデザイナーの一人、フィン・ユールについてご紹介をいたします。
フィン・ユールは1912年1月30日に、デンマークに隣接するフレゼレクスベア地区にて生まれました。
ユールは若い頃から美術史に関心をもっており、今でこそ家具デザイナーとして有名ですが、当時は将来美術史家になることも視野に入れていたそうです。
特にジャン・アルプやヘンリー・ムーアといった彫刻家の作品に魅力を感じていたそうで、「ペリカンチェア」や「ポエトソファー」など、ユール自身のデザインにもその彫刻的なデザインを反映しています。
ちなみに、ユールはハンス・J・ウェグナーやボーエ・モーエンセンと同世代ですが、彼らとは異なり木工マイスターの資格は所有していません。
実業家である父に美術史家になることを反対されたユールは、18歳の時にデンマーク王立芸術アカデミーの建築科に進学します。
当時クリントが家具デザインの教育をメインにおこなっており、彼のデザイン理論が正統派とされるなか、ユールはクリントが提唱するリ・デザインや数学的アプローチを用いた方法にも対抗意識をもち、固定概念にとらわれない挑戦的な独自の作品を数多く生みだします。
そのためクリント派や木工マイスターの一部の人からは批判を受けることもあったそうです。それでもユールは自身の信念を曲げることなく、生涯にわたり独自のやり方を貫きました。
1934年から45年までウィルヘルム・ラウリッツエン設計事務所に勤務し、
1945年から55年まではフレデリックスベア工業専門学校でインテリアデザインを教えるといった講師の顔も持っていました。
あらゆる彫刻家や建築家からの影響を受けたフィン・ユールの作品は「空間と家具の彫刻家」として知られており、独自のスタイルを貫くフィン・ユールの作品は瞬く間に世界に広がりました。
1973年に、家具職人組合の展示会に出展したことで「フィン・ユール」の名が広く知られるようになり、その後デンマークの家具デザイン界における先駆者となり、世界にデンマーク家具の素晴らしさを知らしめました。
フィン・ユールの作品には彼の代表作であるNo.45イージーチェアのアームのように曲線の美しさにこだわったものが多く存在します。
無駄のない計算しつくされた曲線の完成美から、ユールは「空間と家具の彫刻家」とも呼ばれています。芸術性だけでなく、座り心地などの実用性も兼ね備えているのがフィン・ユールによる家具の特徴。
椅子やソファに座ったときに、心安らぎゆっくりと寛げるのもまた、フィン・ユールの作品の魅力と言えるでしょう。
1942年にはコペンハーゲン北部のオードロップゴーに自邸を建設し、自らデザインした家具や日用品に囲まれて暮らし、その後もスカンジナヴィア航空のオフィスや旅客機のインテリアデザイン、世界各地で開催されたデンマーク・デザインを紹介する展覧会場デザインなど、建築家、インテリアデザイナーとしても幅広く活躍しました。
1950年代はアメリカへと活動の場を広げ、国連本部ビルの信託統治理事会議場のインテリアと家具デザインを手掛けるなど、国際的に名を広めていきました。
次回はそんな彼のデザインした家具をご紹介していきます。
ぜひお楽しみに、お待ちください。